205689
510情報局*カメBBS
携帯電話対応
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [携帯に掲示板アドレスを送信] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 を入力してください)
文字色

便秘 投稿者:iichan 投稿日:2017/06/26(Mon) 19:36 No.441  
度々申し訳ありません。
先日フロリダアカハラガメの拒食でお世話になったiichanと申します。

今月18日頃からエサを食べるようになり 現在は以前にも増して
食欲旺盛になっています。
ところが 一昨日くらいに気が付いたのですが エサを食べ始めてから
一回も糞をしていないのです。数粒食べ始めた時は 濃い緑色の藻のような
糞が少し出ていましたが 本格的に以前の量を食べ始めてからは 
一度も糞をしていません。10日ほど出ていないことになります。

拒食前と違ったことと言えば エサの量が2割り増し位に増えていること。
リッチスティックと乾燥エビだったエサに レプトミンスーパーを2割くらい
加えたことです。

便秘解消の方法がありましたら お教えいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。



Re: 便秘 510 - 2017/06/27(Tue) 00:41 No.442  

お返事遅れました。
便秘ですか、あまり気にしたことがないのでお答えに困っています。
うちのは、1日私がずっと見ているわけではないので糞をいつしたのかどうかを監視できていません。
見つけた時はすぐに片付けますが、大体がしたあとに食べているのではないかと思うのです。

様子はどんなでしょうか。元気ですか?
気づかぬうちに食べてる可能性はあるのかなと思いますが、出ていないと確証があるのなら、は虫類に詳しいお医者さんに行ってレントゲンを撮って頂くとわかるかもしれません。

人間の場合でも考えると食べているものの内容や量で便秘になったりするとおもうのですが、拒食だったのでまだ腸の調子が戻ってないのでしょうか。

レプトミンや亀の餌だけ食べた方がお腹にはよいのかもしれませんが、拒食だったので難しいですね。
食べてるだけでも喜ばしいからですね。

本当にわからなくてすみません。
参考になるお話が出来たら良かったのですが。


Re: 便秘 iichan - 2017/06/27(Tue) 08:33 No.443  

お返事ありがとうございます。

以前ですと 1週間たつと糞が水でほぐれたものが
結構な量 水槽の底に溜まっていました。
今は全くないので 多分糞をしていないと思います。

おっしゃるように まだ腸の状態が正常になっていないのかも知れません。
しばらく様子を見てみます。

ありがとうございました。


Re: 便秘 iichan - 2017/06/27(Tue) 08:38 No.444  

すみません 書き忘れましたが
様子は非常に元気で 近づくとエサをねだって
大暴れしています。
昨日から エサの量を少し減らしています。


Re: 便秘 510 - 2017/06/27(Tue) 16:58 No.445  

こんにちは。
元気なようで、食欲も出て良かったです。

うちは週に2回しか餌をあげていません。
フンの量も少ないです。
元気ですよ。

では様子を見られてください。
観察することはとても大事です。


産卵床について 投稿者:iichan 投稿日:2017/05/29(Mon) 18:20 No.435  
初めまして iichanと申します。
10歳位のフロリダアカハラガメが 
5月12日に4から5個水中と甲羅干し場で産卵しました。初産で無精卵です。
最近また一日中暴れ エサも食べない状態が続いているため
また産卵するのではと 思います。

教えていただきたいのは 産卵床は必ず必要かということです。
水中又はコンクリートの甲羅干しスペースでの産卵は 
カメにとって 何か悪影響があるのでしょうか。
ご教示よろしくお願いいたします。


Re: 産卵床について 510 - 2017/05/29(Mon) 22:56 No.436  

お返事遅くなりました。

うちのクサガメは水中で産卵します。
暴れないので気づかないのです。
本来、亀は土を掘って産卵しますので、自然に近いかたちで産卵させるのであれば、土を用意してあげた方がよいと思うのですが、なかなか人間が用意したものを気に入らない場合もあるのです。

庭があれば、産卵させることはできるでしょうがなかなかそういう環境がない場合も多いです。

水中での産卵は悪影響かというと、よく分かりませんが、うちのクサガメはいたって元気です。

ご心配なところ、ご安心出来るような返事が出来なくてもうしわけありませんが、ご参考になればと思います。


Re: 産卵床について iichan - 2017/05/29(Mon) 23:42 No.437  

早速のお返事ありがとうございます。
1週間くらいずっと暴れていましたが
今日は ライトの下でずっと甲羅干しをしています。
前回産卵する前も同じような状態でしたので
また近々産卵すると思われます。

水中で産卵して問題ないならそれでいいのですが
暴れ方があまりに激しいので 可哀想でなりません。
庭はあるのですが 放してずっと見守る時間もなく
悩んでいます。
このまましばらく様子をみてみます。
お忙しいところ アドバイスありがとうございました。


Re: 産卵床について iichan - 2017/06/20(Tue) 12:10 No.439  

ご報告
先日は貴重なアドバイスをありがとうございました。
17日に動物病院でレントゲンを撮ったところ
殻のついた卵は映っていませんでした。
点滴もできるとのことでしたが、様子を見るということで
帰ってきました。

その日から、1時間以上かけて、地道にえさを顔の前に持っていき食べさせるということをしたところ
ちょっとずつ食べるようになり、昨日から急に食欲が出てきた感じで、今日は以前と変わりないくらいの食欲で、餌をねだるまでになりました。
もう安心だと思います。

ありがとうございました。




Re: 産卵床について 510 - 2017/06/20(Tue) 13:06 No.440  

こんにちは。
ご無事だったようで良かったです。
また何かありましたら、お問い合わせください。
わかる範囲でお答えできると思います。


2ヶ月エサ食べません。 投稿者:ワタベ 投稿日:2016/11/08(Tue) 21:56 No.430  
飼ってるクサガメが2ヶ月も餌を食べません。2ヶ月くらい前にスーパーで売ってるブラックタイガー(エビ)を与えたことがありました。今思えば餌を食べなくなったのはそれからです。ちなみに食べないのはカメの餌だけでなく、おやつの乾燥エビやマグロの刺身などにも興味を示しません。とにかく何も食べません。このままでは危ないですよね?どうしたらいいでしょう。



Re: 2ヶ月エサ食べません。 510 - 2016/11/08(Tue) 22:17 No.431  

ご心配ですね。
様子はどうですか?目を閉じてぐったりしているようなら、きけんな状態だと思います。

早めに爬虫類を診てくれるお医者さんに連れていったほうがいいです。

元気なようならまだ様子をみても大丈夫だと思います。
亀は2〜3カ月食べなくても大丈夫です。

食べないのはなにか原因があると思います。
とりあえず、何か好きなものでも食べてくれるといいですね。

好き嫌いなどして食べない場合もありますが、まだ寒くないのに食べないのは困りますね。


助けてください 投稿者:ちひろ 投稿日:2016/08/22(Mon) 10:45 No.427  
水換えをする間、甲羅干しをさせようと思い、一時間弱外に出していました。2匹のうち、1匹は普通なんですが、1匹は全く動きません。水にかけたり、顔だけ出して水に浸けている状態ですが、目が白くなってきています。もう無理でしょうか。何かあったら教えてください。よろしくお願いします。


Re: 助けてください 510 - 2016/08/22(Mon) 10:56 No.428  

こんにちは。
ご心配ですね。熱中症だと思います。
爬虫類を見てくれる病院に連れて行った方がいいですが、厳しい状況だと思います。
病院にいかない場合は、水槽の中で安静にするしかないです。
ご回復されるのを心よりお祈りいたします。

甲羅干しをさせる場合は、日陰と水場を用意して、亀が暑い場合の逃げ場を作ってください。よろしくお願いします。


Re: ありがとうございます ちひろ - 2016/08/22(Mon) 11:23 No.429  

病院ですね、、、家から1時間くらいのところに一箇所あるようです。もう死んでしまっているのでしょうか、、、。


クサガメが2ヶ月絶食です。 投稿者:わのすけ 投稿日:2015/08/01(Sat) 14:14 No.406  
はじめて書き込みします。
5月の下旬に道路で車にひかれてじっとしていたクサガメを保護しました。
甲羅が割れて少し血も出ていたので動物病院につれていき処置してもらいました。甲長は10cmくらいで病院の先生によるとオスとのことです。

その後、家で飼っているのですが、全く餌を食べません。
市販の餌は何種類か試してみました。その他、ミミズ、赤虫、タニシ、刺身、ササミ、水草など与えてみましたが食べません。
ミミズは目の前で動くので反応して噛み付くことが何回かあったのですが、噛み付いてもすぐに離してしまって食べることはありませんでした。

ふだんの様子としては、ほぼ水槽の水の中で過ごしていて何日かに1回くらい自分で陸に上がっています。ほぼ毎日ベランダに出してやっていますがちょっと動いて隅っこの方でじっとしています。後ろ足は伸びたまま引きずっているような歩き方です。2ヶ月前と比べて元気がなくなったということでもなく、あまり動きませんが同じような感じです。

1ヶ月経った頃に病院に電話し先生とお話しした時には、怪我で内臓に問題があればもう既に弱ってきているはずだから、事故によるダメージはなかったと考えられるのでもう少し様子を見ましょうということでした。

しかし、さすがに2ヶ月も全く何も食べないということでとても心配しています。暑くなれば食べるかと期待していましたが、同じ状況が続いています。クサガメが2ヶ月も絶食するということはあるものでしょうか。


Re: クサガメが2ヶ月絶食です。 510 - 2015/08/01(Sat) 14:20 No.407  

こんにちは。
ご心配ですね。
お医者さんに診ていただいているようなので、様子を見るということでいいと思います。
食べないことに関しては、冬眠とかでも3ヶ月くらいたべなくても亀は大丈夫です。
よく様子をみて、また何かおかしいように感じたらお医者さんに相談して下さい。
お大事に。


Re: クサガメが2ヶ月絶食です。 510 - 2015/08/01(Sat) 14:50 No.408  

追伸

食べないことに関しては餓死したりはしないとは思いますが、
今の季節、食欲があるのが普通ですのでやはり調子は悪いのだと思います。
このくらいのことしかわからなくてすみません。ご参考になればと思います。


Re: クサガメが2ヶ月絶食です。 わのすけ - 2015/08/01(Sat) 22:16 No.409  

早速のお返事ありがとうございます。

調子が悪いということでいえば、少なくとも後ろ足を引きずってますし、ケースの中ではほとんど動かないという状態ですので元気なカメでないことは確かです。

ただ、食べてくれれば元気になるのではと思い、とにかく食べてほしいと思う毎日です。

1ヶ月前に電話で病院の先生に聞いた時に、どうしても食べない時には強制給餌という方法もあるという話しもされていました。もしかするとそういう時期に来ているのかもしれませんが、できればしたくないと思っていて最近病院に連絡していないというところもあります。

自然界にいるときには何食べてたんだろう?
ありがとございました。


Re: クサガメが2ヶ月絶食です。 510 - 2015/08/01(Sat) 23:18 No.410  

点滴とかあればいいんでしょうけど、ないでしょうから、かわいそうですね。

治療は亀にとってとても負担になるし辛いと思うんです。
私も辛い治療をさせて後悔したことがあります。

わのすけさんが後悔しないように考えてお世話をしてあげて下さい。
飼い主が大事に思っている亀のことで、いろいろ感じたりすることは大抵あたっていると思います。
よく様子を見て感じたことを信じて対応してください。


Re: クサガメが2ヶ月絶食です。 わのすけ - 2015/08/02(Sun) 21:27 No.411  

いろいろ考えましたが、最初に診て頂いた病院の先生にもう一度診てもらおうかと思います。
ただし、無理な治療はしない方向で。
やはり今のままでいい方向に回復するという感じがしませんので相談してみます。
病院に行ったらまた報告させてもらいます。
丁寧に回答頂きありがとうございます。


Re: クサガメが2ヶ月絶食です。 わのすけ - 2015/08/04(Tue) 21:27 No.415  

今日動物病院に行ってきました。
行く前に電話で状況をお伝えしたところレントゲンを撮ってみましょうということでした。
病院につくとまず体重を計りました。194gありました。
そこで2ヶ月前の診断表?を先生がチェックしていると162gでした。
つまり、2ヶ月で約2割体重が増えていました!

先生曰く、「体重が増えているので問題ありません。」ということで診察終了でした。

普段与えているエサを食べていないのは間違いないので、口に入れている可能性があるとすると水槽に入れているオオカナダモだけです。
そのように先生に話すと水草だけでこんなに体重が増えるかなあと不思議がられていました。
自分ももしかしたらオオカナダモを食べているかもと水換えの時など注意して見ているのですが食べている感じはないんです。

非常に不思議なことですが、体重が増えていれば体調が悪いということはないのでもう少し今のまま様子をみましょうということになりました。

性別については間違いなくオスだから卵詰まりもないとのことでした。

気持ち的にはちょっと安心しました。
これから定期的に体重を計ってみようと思います。
食べ始めてくれれば完全に安心ですが、少し気持ちに余裕を持って接していこうと思います。
いろいろアドバイス等ありがとうございました。
また書き込みさせていただきます。


無題 クサ吉 - 2016/08/13(Sat) 02:15 No.426  

たぶん引かれる前に沢山エサを食べていたのでは?亀の胃は貯蔵タンクみたいなもので人間の胃とは違うらしいです。

エサをどうしても食べさせたいならぬるま湯です。具体的には35℃あたり。

熱いようにも感じますが陸地があればそこに登り適温と感じたらズッーと水中で手足をダランとさせてリラックスしてます。

それを毎日行い、水中でダランしたころにエサをやれば食べる確率ははるかに高いです。

そして夜は保温球かヒーターで陸地で寝るように仕向けます。とにかく暖かい環境をつくり代謝をあげ動かしてエネルギーを使わせ食べさせるです。

ただこのやり方だと甲羅はぐんぐん成長しても内蔵や筋肉の発達が追い付かず甲羅は普通だが中身がスカスカの痩せたカメになる可能性があるから1、2カ月の短期間がいいです。

あとはぬるま湯から真水、冷たい水につけるなど極端な水温差は負担が大きいためNGです。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路