510情報局(カメは素敵な生き物だ!)BBS
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

リンク登録された方を探しています。 投稿者:510 投稿日:2007/08/20(Mon) 16:05  No.799  
こんにちは。
管理人の510です。

先日、亀関係のホームページのタイトルで「ケセラセラ・・・」という方の登録がありましたが、うっかり登録許可するのを間違えて却下してしまいました。
申し訳ございません。
登録したいので、そのホームページを探しています。
ホームページ名もうろ覚えで探し出せずに困っています。

ホームページを登録された方は至急ご連絡ください。

もしくは、そのホームページをご存知の方は情報をお知らせ下さい。

よろしくお願いします。

亀の産卵について 投稿者:510 投稿日:2007/08/16(Thu) 19:18  No.796  
亀の産卵についてお問合せが多いので書きます。
水槽で亀を飼われていて、水中で生んだ場合ですが、本来亀は土を掘って卵を産みます。
水中で生んだ場合は、外に出られなかったからです。
それで、卵は水中に入れたままではいけません。
孵化する可能性があるのであれば、土に埋めて温度管理すると生まれるようです。
孵化する可能性がなければ土に埋める必要はありません。

水槽の中の亀は産卵時期になると暴れて出してくれという子もいますが、おとなしい子は外に出れないと思うと我慢するようです。
産卵は命がかかってますので、できればよく観察して産卵するようであれば、土のあるところに出すか、土を用意して生ませてください。

うちの子は産卵がもとで亡くなりましたので、注意してあげてください。

クロカメさんのホームページに詳しく産卵のことが書いてあります。
クロカメワールド
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/kurokame/

よろしくお願いします。

Re: 亀の産卵について 投稿者:クロカメ 投稿日:2007/08/17(Fri) 06:04  No.797  
 510さん、こんにちは!産卵に関しては、僕のHPでも多くの問い合わせがあります。クサガメ、スッポン、ホルス併せて30匹くらいの孵化の経験がありますので、何でも聞いてください。
 こちらの掲示板はほぼ毎日見に来ていますので、質問があれば、書き込んでください。カメの種類や飼育状況(オスメス一緒に飼育しているかなど)、産卵の経験の有無などできるだけ詳しく書いていただければ、早期に対応策をお話できます。
 510さん、メールなどで質問があれば、僕の方に転送して頂いてもいいですよ!かめめくり、いよいよ追い込みだと思いますので!

お久しぶりです! 投稿者:アッキー 投稿日:2007/07/15(Sun) 23:10  No.784  
もう覚えていらっしゃらないですよ・・・ね?去年の3月以来この掲示板にはカキコしてませんでしたし・・・(汗)HPはよく拝見させていただいてましたが、ここ2、3ヵ月ほど来れなかったんです。暫く来なかった間に黄市ちゃんが亡くなるとは・・・(泣)黄市ちゃんのご冥福をお祈りいたします。

わが家のカメ達は、おかげ様で皆元気に?やってます(笑)新たに1匹増えましたし(去年の8月にやってきたので新入りとは呼べないかな?)この場を借りて紹介を(笑)ニホンイシガメ♀の黄金(こがね)です。家のカメの中では最も人慣れしていて、大きさも15p程と丁度いい大きさなので今度、三重県の田舎へ帰る時には連れて行ってやろうかなと思ってます(笑)

Re: お久しぶりです! 投稿者:感動もの 投稿日:2007/07/17(Tue) 12:52  No.786  
初めまして 感動ものと言います。
ニホンイシガメを育てていらっしゃるとの事。
どのような経緯で、飼ってますか?

私は、6月24日に亀の産卵を人生で初めて見ました。
そしてとても感動し、いつごろ孵化するの探してるうちにここに着ました。

510さんに質問したり、クロカメさんに質問して、野生のニホンイシガメだと分り非常に貴重な体験したことを知りました。

穴堀、産卵、穴埋めと1時間30分くらい見てました。
そして携帯で撮った写真を、クロカメ掲示板に載せていただきました。
また、自然環境がよいとのことです。
まったくその通りです。 虫、へび、蛍、カラス、つばめ、少し山手では、さる、くま、かもしか 等などいます。
ここは福井県勝山市です。

孵化は約8週間後とのことで、8月12日ごろを楽しみにしてます。

孵化も、その後も自然のままに見守りたいと思います。
でも 赤ちゃん亀は是非見て、再び感動したいと思います。

アッキーさんの黄金ちゃんの事 いろいろ教えてください。

Re: お久しぶりです! 投稿者:510 投稿日:2007/07/17(Tue) 21:45  No.788  
黄市の件、お言葉ありがとうございます。
亡くなって一ヶ月経ちました。
なんとか頑張ってます。

日本イシガメは黄金色の子がいますよね。
黄金ちゃんもそうですか?
和ガメは楚々としておくゆかしい感じがするのは私だけでしょうか?
アカミミ、キバラ軍団はやっぱり動きとか激しいと思うのです。
クサガメもおとなしいですね。

田舎へ帰るときはぜひ亀さんもご一緒にお帰りください。
亀の健康のためにもよいです。
うちの子も都会から田舎に帰ってとても喜んでいるように見えます。

Re: お久しぶりです! 投稿者:アッキー 投稿日:2007/07/17(Tue) 23:02  No.793  
感動もの様はじめまして!
亀の産卵ですか・・・私も一回見てみたいです(笑)元気な小亀たちが無事に生まれる事を願っています!
黄金がやってきた経緯ですか・・・去年の7月にとある店で彼女を発見しました。その時は元気だったのですが、8月5日頃に再び行くと、今度はミズカビの様な物に感染して弱っていました。なんとか助けてやりたい!そう思い、飼育用具をセットして、8月10日に迎えにいきました!最初はやはり弱っていて餌もあまり食べなかったのですが、その後は順調に回復し今では超元気ガメになってます♪黄金の名前の由来は、頭と甲羅が綺麗な黄色なので黄金と名付けました。
福井にお住まいとの事ですが、昨日の地震は大丈夫でしたか?私は大阪在住ですがここも揺れました。怖いです(汗)
510様、よほどの事がないかぎり連れて行きます(笑)
しかし・・・小川に生息してる小魚やサワガニは食べさせても大丈夫なのでしょうか?サワガニなんか絶対勝手に食いそうで心配です(笑)

Re: お久しぶりです! 投稿者:感動もの 投稿日:2007/07/18(Wed) 16:26  No.794  
アッキーさん、ありがとうございます。
福井も揺れたそうですが私は感じませんでした。
鉄筋3階建ての、1階事務所に居たのですが・・・。

・・・いままでの経験では、揺れには鈍いようです。

黄金ちゃん、大変だったんですね
でもやさしいアッキーさんに助けられたのですね。しあわせな亀です。
また 田舎へも連れていってもらえる亀は、またまた幸せ物です。

世の中 皆さんいろんなペットを飼ってますが、ほとんどの方は心やさしい人と思います。

もし家族に小さいお子さんがいますと、とてもこころの教育にいいとわたしは思います。
また、孵化したならば書き込みします。

目が開かない 投稿者:ヨウハ 投稿日:2007/07/15(Sun) 18:10  No.781  
初書き込みです。 うちで飼ってる緑亀の目が、白いもので覆われた様になり、目が開かなくなってしまいました。よく、かゆそうにして、かく動作をします。 やっぱり病気なんでしょうか? もし、分かるんでしたら、病名と治療法教えて下さい。 お願いします。

Re: 目が開かない 投稿者:510 投稿日:2007/07/15(Sun) 19:24  No.782  
こんにちは。
亀はビタミン不足の時に目が開かなくなります。
小さい子ですか?
病院に行かないといけないと思います。

Re: 目が開かない 投稿者:ヨウハ 投稿日:2007/07/15(Sun) 22:06  No.783  
510さん、返事ありがとうございます。 まだ、小さい亀です。 この辺に亀を診てくれる病院が無いんですけど、市販の薬とかで、どうにかなりませんか。もし、治す薬、または、治す方法があるんでしたら教えて下さい。

Re: 目が開かない 投稿者:チョビ 投稿日:2007/07/16(Mon) 15:48  No.785  
どんな病状でもやはり近所に亀達をみてくれる病院がないのなら少し遠くてもまず診てくれる病院を探す方が先決だと思います 我が家の2番めのヒョコも何回か病院のお世話になりましたが片道 車で2時間くらいの距離です 市販の薬でなんとかしたい気持ちはわかりますがなかなか難しいと思いますので 亀ちゃん達の為にがんばって病院探してください

Re: 目が開かない 投稿者:510 投稿日:2007/07/17(Tue) 21:55  No.790  
こんばんは。
ビタミン不足に関しては厳しいですね。
市販のビタミン剤とかありますが、これも獣医さんに聞いてから飲ませるかしないと怖いです。
飲ませ方も間違うと毒にもなりかねないと獣医さんがおっしゃっていました。

子供の亀ちゃんですか、ヨウハさんのお気持ち考えますと胸が痛みます。

お大事に。

Re: 目が開かない 投稿者:ヨウハ 投稿日:2007/07/17(Tue) 22:36  No.791  
こんばんは。 チョビさん、510さん、いろいろありがとうございます。 今日、朝うちのカメさんを見たら、目が治っていました すぐに、伝えようと思っていたんですが、忙しくて夜になってしまいました。 これからも、相談するかもしれませんが、よろしくお願いします。 ちなみに、うちの亀の名前は(カメさん)です。

Re: 目が開かない 投稿者:510 投稿日:2007/07/17(Tue) 22:40  No.792  
ヨウハさん

良かったです!
すごく嬉しいです。
これからもカメさんのお世話頑張ってください。

小さいカメさんなので、1年くらいはいろいろと飼育するのに大事な時期なので、水替えとか栄養のある食事とか、大切に育ててあげてください。

また何かありましたらお知らせください。

肛甲板 投稿者:k.k 投稿日:2007/07/17(Tue) 17:31  No.787  
はじめまして、よろしくお願いします。
家にはクリイロハコヨコクビガメ(約6cm)がいるのですが肛甲板の先が少し欠けたような感じがあります。
両方とも先がザラザラしています。
肛甲板は時間が経てば再生してくれるのでしょうか?
お手数ですがよろしくお願いします。

Re: 肛甲板 投稿者:510 投稿日:2007/07/17(Tue) 21:53  No.789  
亀の甲羅はゆっくりしか治らないです。
うちの子も甲羅のへこんだところとかあります。
甲羅干しなど十分にしてはいますが、なかなかよくならないのが現状です。

できれば些細なことでも獣医さんにご相談されたほうが安心です。
ヨコクビガメのことがよくわからないのですが、亀の飼育には甲羅干しと食べ物が重要です。
改善したほうが良いと思われるところは直してあげたほうが良いと思います。
本来、爬虫類を飼育するのは、亀に対してもかなり普通ではない環境で生活をしているわけですから、負担をかけています。

甲羅干しはさせすぎは熱中症になりますのでご注意ください。

お大事に。

カメさんの健康 投稿者:かなもり 投稿日:2007/07/15(Sun) 14:43  No.780  
こんにちは。台風は毎年ですがそちらのほうは被害が大きくて大変ですね。関東は進路が少しそれたようで今薄日が射してます。

 黄市さん可哀そうでしたね。実は我が家もクサガメを一匹亡くしてます。アニーと一週間遅れでやってきた子なのですが一か月もしないうちに亡くなってしまいました。その時に診てもらった獣医さんに飼育の仕方を教えていたました。
 アニーは食欲旺盛で最近は屋外でも餌を食べてくれるようになりました。この間陸ガメに餌をあげてる最中何かに指をかまれたのでびっくりしたらアニーでした。

 陸亀も元気ですがギリシャのエリックが食べてる割に痩せてるのが心配です。腹甲も少しですが柔らかいし。
 食の細いホルスのコゲのほうが甲羅は硬くて、三匹の陸亀のなかでいちばん健康体です。固形のカルシウムをかじっているのはコゲだけなので、他の二匹は粉末を餌に混ぜてます。日光浴もエリックは長めにさせているのですが。
 今は栄養補助的な物として、人工飼料を多めに与えて様子をみてるところです。(以前は殆ど野菜のみだったので)

遅ればせながら… 投稿者:かめぽんかあさん 投稿日:2007/07/15(Sun) 11:59  No.777  
黄市さんの訃報を知りました。
お悔やみ申し上げます。

最近、人の存在価値って、その人が生きているからこそ出会えた他人の中に生まれるものなんだなぁ…とつくづく感じてます。
黄市さんは、たくさんの方と出会えることができて、ホント、お幸せなカメさんだと思いますわ。

この頃は忙しさにかまけて、かめぽんの顔を見ない日も有るくらい…お世話は、おとうぽんに任せきり…水、汚れてるって思っても、ごめん、がまんしてねって…
反省〜です。
局長さんの献身的な介護に頭下がります。
後悔することないよう、1日1日大切に関わって行きたいと
黄市さんに教わりましたわ。

台風、そちらはもう一息つきましたか?

Re: 遅ればせながら… 投稿者:510(局長・管理人) 投稿日:2007/07/15(Sun) 12:13  No.779  
かめぽんかあさん様

こんにちは。
黄市へのお言葉ありがとうございます。
山村、ハニーはかわりなく元気ですのでお世話も変わりなく行っています。

寂しさは消えませんね。
でも、もういなくなっているのですから、本当にどうしようもありません。

台風は夜中に風が強かったですが、ベランダの山村を避難させるまでもなく大丈夫でした。
かめぽんかあさんのお宅は大丈夫ですか?

近頃の雨や台風は非常にはげしいので怖いです。

シンガポール亀博物館 投稿者:emumama 投稿日:2007/07/02(Mon) 16:02  No.776  
はじめまして!最近急に目覚めて小亀を4匹飼い始めました。大切に育てようとネットでいろいろ調べていてこちらにたどり着き、勉強させていただいています。実はカメスポットのコーナーを拝見して是非私が最近シンガポールで見つけたスポットを載せていただきたくて書き込みしています。個人で40数年かけて集めた1000匹以上のカメと数千のカメグッズが展示されており、ギネスにも載っているそうです。皆さんご存知だったでしょうか。とにかく、すごいです!!!!詳細はこちらをご覧ください⇒ http://blog.livedoor.jp/frebullemu/

Re: シンガポール亀博物館 投稿者:510(局長・管理人) 投稿日:2007/07/15(Sun) 12:06  No.778  
emumamaさん

こんにちは!
お返事遅れました。申し訳御座いません。

カメ博物館、すごいですね!
ブログ拝見してすごく興味を持ちました。
海外は韓国に一回しか行った事がないのですが、シンガポール是非行きたいです!

良い情報をありがとうございました。

孵化器 投稿者:感動もの 投稿日:2007/07/02(Mon) 12:38  No.774  
クロカメさん ありがとうございます。
 私は、孵化器はありません。
自然のままにしておきたいと思います。
・・・そして 孵化を見ることできたら うれしいです。
穴の様子は、家の出入りには、必ず見てます。
 そして、大ーーきなザルをかぶせました。
クロカメワールドで、子亀の写真見ました。
あんなに 小さいのですね。
赤ちゃんは、すべてかわいいです。

Re: 孵化器 投稿者:クロカメ 投稿日:2007/07/02(Mon) 15:11  No.775  
 そうですね。自然のままの方がいいと思います。もしも、孵化したカメが道に迷っているようなら、池の方に連れて行ってください。

待ち遠しい 投稿者:感動もの 投稿日:2007/06/27(Wed) 13:44  No.772  
こんにちは 510さん クロカメさん
いろいろ教えていただき大変ありがとうございます。

そうですか、孵るのに約2ヶ月ですか・・・・。
待ち遠しいです  
生んだ場所が、玄関入るのに横手で毎日見えるところです。
 娘にビデオ 予約(借りる)しました。
・・・・でも仕事中(フルタイムで働いています。)とか
・・・・真夜中(朝までぐっすりタイプ!)でしたらどうし    ましょう。

なんとかタイミングよく見ることができますように・・。

 写真アップは、した事ないものですからもう少し時間ください。 うまくできたら 是非みてください。
   では

Re: 待ち遠しい 投稿者:クロカメ 投稿日:2007/06/30(Sat) 12:54  No.773  
 カメの種類によれば、孵化後、土の中でそのまま越冬する場合があるので、できれば、掘り返して、孵化器の中で孵化を待ったほうが、小亀の生存率は上がると思います。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
記事No 暗証キー


- e-PAD -
Modified by isso