510情報局(カメは素敵な生き物だ!)BBS
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

ストレスか何かですか? 投稿者:りほ 投稿日:2008/07/03(Thu) 20:49  No.1133  
ウチには今クサガメの15センチくらいの子が2匹と8センチくらいの子が1匹、3センチくらいの子が1匹、ミドリガメの5センチくらいの子が1匹、3センチくらいの子が2匹、4センチくらいの子が1匹の合計8匹の亀がいます。
そのうちクサガメの子のひとりに噛み癖がついてしまったようなんです…。
先日ペットショップで新しい子を購入した時、店員さんに『クサガメは優しくおとなしいからミドリガメと多頭飼いしても大丈夫だよ』と言われたましたし、以前からクサガメは3匹多頭飼いしていましたがトラブル等は無かったので軽い気持ちで全員同じ水槽に入れたところミドリガメが1匹頭を喰いちぎられてしまいました。・゚・(*ノД`*)・゚・。
多頭飼いする2、3日前から植木鉢は噛んでました…。
なんでまた急になのか分かりません。
教えて下さい。
長文乱文申し訳ありませんでした。

Re: ストレスか何かですか? 投稿者:510 投稿日:2008/07/03(Thu) 21:02  No.1136  
たくさん飼われていますね。
亀は気の荒い子がいます。
そんな子は別の水槽でかわないと他の子が傷つきます。

かまれたのは小さい子ですよね。
弱肉強食の世界で生きていますから、排他的なことで攻撃することもあると思います。
また、暑いこの時期、亀はおなかが空いて食べ物をすごく探します。
小さい子は気をつけないと噛まれます。
同じ生き物だから仲良くするのではというのは自然界ではないと思います。
よく観察して危ないと思ったら環境を変えてあげてください。

間に合ったでしょうか? 投稿者:クロカメ 投稿日:2008/06/30(Mon) 19:51  No.1128  Home
 今、かめめくりの写真を送りました。ギリギリですみません。大変でしょうが、編集がんばってください。

Re: 間に合ったでしょうか? 投稿者:510 投稿日:2008/07/03(Thu) 20:52  No.1134  
お写真ありがとうございます。
お忙しい中いつもありがとうございます。

産卵をやめてしまったのかも? 投稿者:たなか 投稿日:2008/06/07(Sat) 16:04  No.1093  
こんにちは。
かめめくりではお世話になっておりますが(今年も送らせていただきます!)、こちらに書き込みするのは初めてです。
うちのかめがちょっと心配なのでお伺いしたいです。

うちには、アカミミガメとクサガメがいます。
アカミミガメはメスで4歳・甲長21cm・体重2.3kgです。
数日前まで産卵場所を探して家中を徘徊し、タタミや絨毯で穴掘りをしていました。(用意した産卵床は気に入ってもらえず…)
が、ここ2〜3日は掘ることをやめ、ずいぶん大人しくなりました。
今は水槽にも入らず、部屋でじっとしています。
食欲が出てきたので、産気が無くなっただけかなと思っているのですが、卵づまりの不安もぬぐえず…。
昨年は、部屋の徘徊だけで終り、穴掘りもしませんでした。

周期的に産気づいたり収まったり、ということはあるのでしょうか。

Re: 産卵をやめてしまったのかも? 投稿者:510 投稿日:2008/06/07(Sat) 19:01  No.1094  
産む場所が決まらずに産卵をやめるのは、心配です。病院に行ってレントゲンをとってももらい、卵があれば誘発剤を打ってもらって生ませるのも手です。
卵が癒着すると危険です。

Re: 産卵をやめてしまったのかも? 投稿者:たなか 投稿日:2008/06/09(Mon) 08:53  No.1098  
おはようございます!
早速のご返信、ありがとうございました!
その一押しのおかげで翌日の日曜日に病院に連れて行くことができました。

レントゲンで見ると、正常な卵が6個ありました!
念のために検査したカルシウムの値も十分で、産卵には問題ないようです。
食欲がなくなってから1〜2週間で産卵するでしょうとのことでした。(1週間を過ぎてもまだ産まないようであれば、もう一度病院に来るようにとのことです。)
今朝も食欲があったので、まだまだのようです。

産卵床も作り直しました!
深さも十分ではなかったし、獣医師によると囲って薄暗くすると良い、とのことでしたので。
気に入ってくれたのか、水槽に入る前にちょこっと寄って行ってくれています!(産卵には関係の無い雄のクサガメまで・・・)

「食欲が出たから産卵はもう無いだろう」と勝手に決め付けてはだめですね。
このまま様子を見守ります!
産卵したらご報告します〜!

Re: 産卵をやめてしまったのかも? 投稿者:たなか 投稿日:2008/07/01(Tue) 08:48  No.1132  
こんにちは!
相談させて頂いたうちのアカミミガメ、先週の金曜日に卵を12個産みました!

病院に行ってから1週間で食欲をなくし、部屋を徘徊しては畳を掘り返すようになり、産卵行動を再開しました。
が、新しくセットした産卵床も気に入らなかったようで、2週間弱ずっとウロウロしていました。
意を決して近所の公園に行ったところ、すぐに土を掘り始めました。掘ること2時間、産み落とすこと30〜40分、埋めること30〜40分、合計3時間半かかりました。
やっと産ませることができたと安堵しています。
今は産後の疲労が早く回復するように、エサをたらふくやって様子を見ております。

産卵しません。 投稿者:亀ちゃん 投稿日:2008/06/24(Tue) 02:15  No.1122  
はじめまして。早速ですが質問させて下さい。うちの亀ちゃんは、13歳の岩亀で、今年まだ産卵してません。今までは、水槽でポロポロ生んでいたんです。しかし、今年は食欲がなくなり2週間近く。最近はあまり動かなくならました。病院に行き、陣痛誘発剤の注射をし、食欲増進の飲み薬を戴きました。が、まだたいして食欲もなく、産卵もせず1週間経ちました。明日、また病院に行く予定です。レントゲンには15位の卵がうつっていました。
私達が自宅でしてあげられる事はないですか?!アドバイスお願いします!!

Re: 産卵しません。 投稿者:510 投稿日:2008/06/24(Tue) 10:45  No.1124  
こんにちは。
環境を整えてあげてください。

爬虫類は特に温度設定です。
水槽の中にデジタル温度計をつけて管理して下さい。

昼間は水槽の中を25度〜28度くらいに保ってください。
お医者さんに聞けば温度について答えてくださると思います。

夜もできるだけ黒い保温球をつけて爬虫類に適した温度をキープさせて下さい。
部屋全体の温度を上げるのも手だと思います。

その温度を部屋で保つのは人間にもかなりつらいです。
体感的にも費用的にも。

誘発剤をうった後ですが、温度が高くないとうまく産卵しないそうです。
誘発剤はもう1回打ってもらった方が良いと思います。
それで様子を見てもらって下さい。

カメに関わらず爬虫類を飼うのは本当は難しいです。
私もカメが病気になってはじめて、お医者さんのアドバイスを受け、爬虫類を飼うという事は本当に大変な事なんだなぁと実感しました。

ご看病は大変ですし、ご心配もかなりしておられると思います。
早期のご回復を心よりお祈りいたしております。

Re: 産卵しません。 投稿者:亀ちゃん 投稿日:2008/06/24(Tue) 23:59  No.1125  
アドバイスありがとうございます。今朝、もう一度誘発剤を投与され、内診??をされました。

その、1〜2時間後に無事に産卵してくれました。本当にほっとしました。

食欲は相変わらずですが、自分で卵を1〜2個食べてました。

今回のことで、やっと本当の産卵方法について知り、反省しきりです。

まだ1回は産卵しそうな感じがするので、よく観察していたいと思います。

ご心配おかけしました。

また相談に来ると思いますが、どうぞよろしくお願いします!!

Re: 産卵しません。 投稿者:510 投稿日:2008/06/25(Wed) 01:44  No.1126  
良かったですね。

水槽で産卵するのは普通ではありません。
仕方なくやっている事です。
できれば食欲がなくなり、水槽から出たい様子でしたら産卵ですので外に出して産卵させてあげて下さい。

脱走。。。 投稿者: 投稿日:2008/06/22(Sun) 23:58  No.1120  
こんばんわ。
かめめくり用の撮影をしようとしていた矢先に
うちのアカミミのカメ(←名前です)消えてしまいました。
3日ほど留守にしていた間に跡形も無く・・・

マンションの10階のベランダづたいに、まだ隣近所に潜伏中だとは思うのですが
ひとまず可能性のあるお宅に捜索願をポスティングしたところです。

無事に戻ったら投稿する予定です。

あーぁ・・・
510さん、唐突ですが、無事を一緒に祈って下さいな。

Re: 脱走。。。 投稿者:510 投稿日:2008/06/23(Mon) 00:29  No.1121  
こんばんは。
10階のベランダから行方不明とはかなりショッキングですね。
行方不明の場合、貼紙はかなり有効です。
無事に見つかる事を心よりお祈り致します。

かめめくり 投稿者:クロカメ 投稿日:2008/06/22(Sun) 22:31  No.1118   Home
 忙しく、まだ、写真が撮れていません。急がないといけませんね。だいぶ集まってますか?

Re: かめめくり 投稿者:510 投稿日:2008/06/22(Sun) 22:57  No.1119  
こんにちは。
まだ100枚くらいです。
最終日にいつもたくさん来るので、まだ状況読めませんが・・・。

クロカメさんお忙しいのですね。
ご無理なさらずにご参加下さい。
・・って↑矛盾してますね。(笑)

無題 投稿者:こうママ 投稿日:2008/06/19(Thu) 20:15  No.1116  
お返事ありがとうございます。
ひっくり返っても元に自分で戻れるんですね♪
水深は早速浅くしました。
レンガはもともと低めなので、大丈夫かな・・・。

また何かあったら相談にのって下さいね、ありがとうございました。

かめくり 投稿者:ちいさん 投稿日:2008/06/17(Tue) 11:58  No.1113  
こんにちは!今日のかめくりに我が家のかっくんを掲載していただきありがとうございました。やはり、親バカですがうれしいですねo(^-^)o でも毎日皆さんのコメントを読むと、どんなに精神的に参っていてもカメさんに対する愛情を感じ元気がでます。今日もこれから母を病院に連れて行きます。産卵が、そろそろ(今年、三回めです)始めるのでおいて出るのは、忍びないのですが、また一緒に産卵がんばっていきたいです

投稿者:さくら 投稿日:2008/06/09(Mon) 12:38  No.1099  
前に相談させていたいた さくらです 元気なミドリ亀のなんですが、部屋で遊ばせていたら、犬が私のそばにきて、亀が膝の上にいたので、ぶつかり頭の皮膚が少しめくれました 小さい亀の病院の抗生物質があるから飲ませた方がいいですか? 水につけて大丈夫ですか? すみませんよろしくお願いします

Re: 傷 投稿者:510 投稿日:2008/06/09(Mon) 14:44  No.1100  
病院で消毒の薬とかもらった方が良いです。
外で消毒させてかわかして水にいれるようになるかと思います。
みどりガメなので水に入らないわけにはいかないので、水質には注意して下さい。
他にペットがいるばあいは、あまり外に出さない方が良いです。
手足を噛まれたりする場合がありますので、水槽の中だけで可愛がってあげて下さい。

Re: 傷 投稿者:さくら 投稿日:2008/06/09(Mon) 16:45  No.1101  
水には、入れない方がいいのでしょうか?

Re: 傷 投稿者:510 投稿日:2008/06/09(Mon) 16:49  No.1102  
普通通りに入れて下さい。
甲羅干しする場所も作って下さい。
消毒したり、薬をつけたりする時に、30分くらい外に出す感じです。消毒して薬をつけて乾かして水槽に入れます。

Re: 傷 投稿者:さくら 投稿日:2008/06/13(Fri) 00:30  No.1107  
病院に電話したら、イソジンの消毒薬を塗り 完全に乾いたら水に入れて、傷が何か異常があれば 病院に連れてくるように言われました
その日は、薬をつけ水にいれないようにしました
今は、消毒は、1日1回ですが、回復して元気に なりました
ただ、亀さんの餌は、食べないで干し海老を食べています

病気の亀さんは、体重も増え 見違えるくらい元気なんですが、強制的に缶詰を食べさせ、 抗生物質の注射は痛がるので口から飲ませています 腸の流れをよくする薬も飲ませてます
2週間くらい前から 朝と夜 1時間くらい部屋で離しています 鏡とかで遊んだり急に元気になりました
里親さんは、2回決まりましたが、振り回され嘘でした もう、どちらも家で育てる事にしました。 最近は、犬2に、野良猫ちゃんも来て、ご飯あげてます。

Re: 傷 投稿者:510 投稿日:2008/06/13(Fri) 00:43  No.1108  
さくらさん、良かったですね。

元気が出たというお知らせ、とても嬉しいです。
食べる事が一番大切ですので、エビだけでも食べてくれるのは良い事ですよ。

里親の件、世の中にはそんな悪い人がいるのかと悲しくなりました。
元気がでて、さくらさんがお世話を続けられるようになり嬉しいです。
よかったと思います。
私も犬、猫、鴨など家にたくさんいた時期がありました。
動物のお世話をするのは大変ですが、楽しいこともたくさんあります。
お世話頑張って下さい。

餌を食べないばかりか… 投稿者:ふじさわ 投稿日:2008/06/10(Tue) 01:47  No.1103  
すみません亀について究極の素人なのでもしも間違った投稿でしたら削除願います。
私は亀を飼った事がないのですが、先日あやまって道を歩いている亀を自転車でひいてしまい慌てて病院へ行き、特になんともないとの事だったのですが気絶までさせてしまったので飼う事にしました。マニュアルを一生懸命読んでそれなりにすべて環境を整えたのですが、餌を食べてくれません。
もう5日になります。獣医さんを疑うわけではないのですがもしかして事故のショックで食べないのかと思うと心配です。最近では私が近づいても頭を引っ込めないので嬉しかったのですが、亀の甲羅をずっと見ていたら何やらニョロニョロした吸盤付きの生き物がいたり、病院にそんなにいけないしどうしていいかわからずこちらに投稿してみました。
餌を食べないばかりか背中に変なものまでくっついて、飼い方が悪いのでしょうか?自然界に返した方がやはりよいのでしょうか?
はずかしいほど無知なのですがどうかよろしくお願いいたします。

Re: 餌を食べないばかりか… 投稿者:510 投稿日:2008/06/10(Tue) 23:40  No.1104  
こんばんは。
お返事遅れました。

亀さんは保護して五日ですか?
食べなくなって五日ですか?

もしかしたら産卵場所捜しでさ迷ってたのかもしれません。

亀の世話は結構大変です。
最後まで可愛がってあげられるようでしたらお世話されても良いと思います。

甲羅の寄生虫?ですが、スポンジでこすって取ってあげて良いと思います。

またわからない事があれば聞いて下さい。

Re: 餌を食べないばかりか… 投稿者:ふじさわ 投稿日:2008/06/11(Wed) 21:07  No.1105  
お返事ありがとうございます!
亀は保護して5日です、その初日から餌(市販の固形)を与えてるのですが口にしてくれません。

亀の飼い方の本を買っていろいろ調べるうちにデリケートな生き物だと知ってハラハラしています。
亀の今日の様子は水槽に設けた植木鉢から一歩も出ない状態です。

産卵については全く考えもしませんでした;;
やはり早めに獣医さんに診せようと思います!

寄生虫のようなものはスポンジで軽くこすって取り除きました。何でとっていいのかわからなかったので大変助かりました。

ちゃんと責任を持ってかわいがって行こうと思います、
またわからない事があったらよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。



Re: 餌を食べないばかりか… 投稿者:510 投稿日:2008/06/11(Wed) 21:16  No.1106  
保護して五日なら、事故にあった直後でもありますのでショックもあるでしょうし、環境も変わってるので食べれないのだと思います。
餌が気に入らないのかもしれません。

あとは産卵がちかいと食べません。
できれば事故にもあったことですし、爬虫類に詳しいお医者さんに診てもらって、レントゲンを撮ってもらうのが良いと思います。
レントゲンは三千円くらいかかります。

亀と暮らすとすごく癒されます。
お世話はたいへんですが、楽しいことも増えます。
頑張って下さい。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
記事No 暗証キー


- e-PAD -
Modified by isso